HIME

HIMEのClaim(請求)方法になります。

HIMEのClaim(請求)方法

 ここで紹介するHIMEのClaim(請求)方法は、sUKHのステーキング報酬のHIMEとなり、取得可能な報酬枚数は三ヶ月間をかけ配布されます。

 初回操作時のみガス代のSolana(Sol)が必用になり、以降のHIMEトークンのClaim(請求)に関して、ガス代は不要になります。(今回のガス代は、姫神プロトコルが負担しているため例外です)

 基本的にブロックチェーンに情報が刻まれる場合、ガス代は発生します。

  1. シノビウォレットを起動します。

  2. 上部のチェーンから、Solana チェーンをタップします。

  3. 中央にある各種項目の中から、1 番右のClaim をタップします。

  4. 中央にある「Create associated address」をタップします。この初回のみガス代が発生します。

  5. 中央にある請求(Claim)をタップします。請求(Claim)には少し時間がかかる場合があります。ここからガス代は発生しません。

  6. Solana チェーンのトップ画面でHIME トークンに請求(Claim)した枚数が表示されていれば成功です。

HIMEのClaim(請求)方法
HIMEのClaim(請求)方法

補足説明

  1. 右上のアイコンをタップする事で、請求(Claim)の現在の進行状況を確認できます。

  2. この表示は、現在処理中となります。

  3. この表示は、処理完了となります。

  4. 現在の取得枚数や取得可能な枚数など、詳細が確認できます。

HIMEのClaim方法(補足説明)

請求(Claim)画面の説明

  Claimed:請求済枚数(取得済の合計枚数)   Ready to claim:請求可能枚数(現在請求可能な枚数)   Locked balance:ロック枚数(まだ請求不可能な枚数)   Total Balance:報酬合計枚数(sUKHのステーキングに対しての報酬合計枚数)

ご注意

 現在Solanaのスワップはシノビウォレット内ではできません。取得方法の 一例として、バイナンス等のCEXでSolanaを取得し、シノビウォレットに送金する方法があります。

 Solanaの取得方法と送金方法の参考資料として、リンクをご紹介します。

最終更新