トークンの受信
トークンの受信方法になります。
シノビウォレットでは、トークンを送信してもらう際に、送信元への補助機能として受信側で、QRコードが簡単に作成できます。
受信側では、受信するトークンの種類とウォレットアドレスを含んだQRコードを簡単に作成できます。また、送信時にトークンの数量間違いを防止するために、受信するトークン数を内包したQRコードの作成も可能です。
各チェーン共に、操作方法は同じです。BSCチェーンのBNBでQRコードを作成する方法を説明します。
シノビウォレットを起動します。
上部のチェーンから「BSC」をタップします。
中部にある「受信」をタップします。
送信したいトークンの選択画面が表示されます。「Binance Coiin」をタップします。
ウォレットアドレスのQRコードが表示されます。(このQRコードを送信者に共有しても問題ありません。)
送信してもらいたい量をQRコードに内包したい場合には「送金手配」をタップします。
送信してもらいたい量を入力し、「✓」をタップします。
QRコードが更新され、ウォレットアドレスと受信量が内包されたQRコードが作成されました。このQRコードを送信者へ共有します。
「シェア」をタップする事で、各種SNSで共有する事が可能です。


最終更新